お知らせ
【今日(1月14日(火))の午後の順番】
診察待ちの方
19人1、2、3、4、6、10、11、13、14、15、16、17、18、19、20、22、23、24、25番
次にお取りできる番号26
★ご自分の番号の5番前になりましたらご来院下さい。
★1月14日(火)の診療につきましてのおしらせ★
本日は院長一診体制のため、ご予約受付人数制限となり診察の進行が緩やかとなります。
お待ち時間の短縮・混雑緩和のため、
ご受診ご希望の患者様は受診される人数分ご予約ご操作の上、
お呼び出し番号の5番前になりましたら受付へ
お越しくださいませ。
※乳児健診にてご予約の方は計測がある為、13:45にご来院ください。
お呼び出し時ご不在の場合は順番通りお越しの患者様との間でのご診察となりますので、お待ち時間が長くなること、ご理解をお願いいたします。
※子宮頸がんワクチンにてご予約の場合、午前診療は11:00まで、午後診療は17:00までにご来院をお願いいたします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
★診察のご予約について
平日は前日の18:00より、土曜日・日曜日は当日の7:00より開始となります。
当院に初めておかかりの方もご予約可能です。
【ご操作手順】
トップページ右上予約メニュー
↓
予約を取る
↓
「初回」または ご来院歴がある場合「いいえ」
↓
初回の場合は仮番号とお誕生日4桁、ご来院歴がある場合は診察券番号とお誕生日4桁入力
↓
「診察」
↓
「午前」または「午後」選択
円滑の診療のためにも、ご予約後はWEB問診の入力にご協力をお願いいたします。
★乳児健診・予防接種のご予約について
乳児健診・専用時間帯の予防接種に関しましてはひと月先の分まで、診療時間内の予防接種に関しましては2日先までのご予約が可能です。
診察の順番予約とは異なり、お時間でのご予約となります。ご予約をお取りになられているお時間でのご来院をお願いいたします。
※乳児健診にてご予約の場合は計測があるため、13:45にご来院ください。
【ご操作手順】
トップページ右上予約メニュー
↓
予約を取る
↓
「初回」または ご来院歴がある場合「いいえ」
↓
初回の場合は仮番号とお誕生日4桁、ご来院歴がある場合は診察券番号とお誕生日4桁入力
↓
「乳児健診」または「予防接種」
↓
予防接種履歴の入力
↓
ご希望の日時を選択
↓
予約確定
皆様に正しい接種スケジュールでご接種いただけますよう、予防接種履歴の入力にご協力をお願いいたします。
※推奨スケジュールを外れての接種をご希望の場合は、ご予約作業時の選択項目に出てこない場合がございます。
一旦ご予約可能な項目で予約枠を抑えていただき、当院直通電話【046-292-0115】へご連絡ください。ご予約項目の修正をさせていただきます。
★2名様以上でのご予約について
複数名分のご予約を同時にお取りすることが可能です。
お手数ですが、ご予約時に必ず皆様分のIDとパスワードのご入力をお願いいたします。
別々にご予約をお取りになった場合はご予約番号が離れる形になります。ご一緒に診察をお受けいただくことは可能ですが、間に入っているその他の患者様がいらっしゃるため、お待ち時間がかかることをご理解ください。
※ご家族でのWEB問診票入力誤りにご注意ください。
★ご予約のキャンセルについて
ご予約の枠数には限りがございます。
診療を必要とされている患者様をできるだけ多くご対応をさせていただくためにも、診療が不要となった場合やご来院が難しくなった場合には、お手数ですが必ずご予約のキャンセルご操作をいただきますよう、ご協力をお願いいたします。
【ご操作手順】
トップページ右上予約メニュー
↓
予約キャンセル
↓
ID、パスワードを入力しログイン
↓
キャンセルしたい予約を選択
↓
「はい」
※無断でのキャンセルが多い場合、システムの仕様上ご予約をお取りできなくなってしまう可能性がございます。
上記ご操作が難しい場合には、当院直通電話【046-292-0115】までご連絡ください。
★ご予約が埋まっている場合について
ご予約枠が全て埋まっている場合でも、キャンセルが発生した場合にはご予約枠を追加でご用意できる場合がございます。
その場合はご予約ページに進んでいただくとご予約可能な番号が出てくる仕組みとなっております。
お手数ですが、随時ご確認のうえお試しください。
★ご予約変更について
トップページ右上「予約変更」でご予約の変更が可能なのは、時間予約でお取りいただいている予防接種と乳児健診のみとなります。
順番予約の診察をご予約いただいている方の午前から午後へのご予約番号変更などは、システムの仕様上行うことができません。
午前から午後へのご予約変更をご希望の場合はお手数ですが、すでにお取りいただいているご予約をキャンセルいただいた後で再度ご予約のご操作をお願いいたします。
★問診票の修正について
WEB問診入力後、新たに症状が出てきた場合や入力誤りがあった場合でも修正を行うことが可能です。
【ご操作手順】
トップページ右上予約メニュー
↓
簡易問診
↓
ID、パスワードを入力しログイン
↓
編集したい受診日を選択
※受付をお済ませになった後での編集はご遠慮ください。
受付時間について
診療時間
午前診察 9:00~12:00
(土日祝は9:00~13:00)
午後診察 15:00~18:00
ご予約受付時間
午前診察 前日18:00~当日11:30
(土日祝は当日7:00~12:30)
午後診察 前日18:00~当日17:30
※診療状況を確認し、ご自分の順番の5番前にはクリニックにお越しください。
※窓口で診察券を出される際に「インターネットで予約をとっています。」とお伝えください。
※混雑状況などにより、オンライン受付時間の短縮や休止をする場合があります。その場合は直接受付窓口にお問い合わせください。
当院が初めての方の予約について
新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、予約の変更やキャンセルの際に必要となります。ページを印刷するか、メモを取るなどして、忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。
予防接種をご予約される方
接種できるワクチンのみが表示される便利なワクチン管理予約です。
接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます。
今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。
履歴のみを入力されるときは、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。
・なるべく事前に予診票を記載のうえ、お越しください。
・必ず定期接種予診票と母子手帳をご持参ください。
・予診票と母子手帳をお忘れの場合は接種できませんのでご注意ください。
・複数のワクチンの同時接種をご希望の場合は、日時選択後、追加で同時接種可能なワクチンをお選びいただけます。
メールアドレス登録のお願い
ご案内
診療時間
アクセス